【コスパ抜群】ワークマンで揃うおすすめ防寒ランニンググッズ4選

【コスパ抜群】ワークマンで揃うおすすめ防寒ランニンググッズ4選

はじめに

こんにちは、寒い日は走る時にニット帽をするようになったしろとらです。

突然ですが冬用のランニングウェアって高くないですか?

スポーツメーカーの物は高機能で良いものですがやはり高価だし、

毎日走る人は洗濯のローテーションの関係で複数用意する必要もあるので揃えようと思ったらなかなかのお値段になってしまいますよね。

そこでおすすめしたいのがワークマンのランニングウェア

作業着で有名なワークマンですが、実はランニングウェアも展開しており

品質も良く値段もお手頃なので非常におすすめです。

今回はしろとらも愛用しているワークマンで揃う防寒ランニンググッズを紹介します。

この記事を読むことで

  • ワークマンのランニングウェアが良いのか気になっている人
  • コスパの良いランニングウェアが欲しい人
  • ランニングを始めたいけどアイテムにあまりお金を掛けたくない人

そんな悩みを解決できると思うので最後まで読んでください!

ワークマンで揃うおすすめ防寒グッズ

ムーブアクティブライトフーディ(ウインドブレーカー)

吸汗速乾の生地と保温記事が使われており、

また1番上に羽織ると風も通さないので中にダウンベストを着ると保温がしっかり出来ます。

そこまで寒くない時は1枚で十分。

軽量で動きやすくここまで機能性があるのに価格は1900円とコスパ抜群!

また、胸にファスナー付のポケットがありカギなどを入れて失くす心配がないのがとてもありがたいです。

クロスシールドベスト

動きに特化した軽量防寒ウェアで中綿が暖かく動きを邪魔しない程の絶妙な量入っていて、

袖もないので腕振りの際にゴワついて走りにくいということがありません。

これの上から前記のムーブアクティブやウインドブレーカーを羽織れば0℃くらいでも十分暖かく、走りの邪魔にもなりません

値段も1500円と安いのでガンガン洗ってガンガン着れますよね。

私は2着買ってヘビロテしています。

エアリアルシールドフルレギンス

スポーツメーカーでは5000円以上するフルレギンスもワークマンでは1500円で購入できます。

スポーツメーカーのような特殊な着圧はありませんがモコモコのウインドブレーカーのパンツだと走りにくく感じる私としてはとても重宝しています。

小物類

他にもワークマンではネックウォーマーは200円ニット帽は600円、手袋にいたっては99円から色々なタイプがあり、ソックスも5本指タイプが3足で499円と小物類も非常にお手頃な値段になっています。

種類も様々なものがあるので自分に合ったものを探してみてください。

まとめ

以上ワークマンで手に入る防寒グッズを紹介しました。

私はインナーの上にベスト、ウインドブレーカーを羽織って下にはフルレギンス、

ニット帽にネックウォーマーと手袋を着用してジョギングに行きます。

今回紹介したものを全部揃えても7000円しないので非常にコスパが良いと思います。

ワークマンには他にもインナーの上下や今回紹介したものより厚手で暖かいウインドブレーカーも扱っていて、

宝探しのように楽しくウェアでを見つけられると思うので気になった方はぜひ行ってみて下さい。

しろとら
しろとら

コスパのいいワークマンウェアで冬を走り込もう

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA