
はじめに
こんにちは、先日新品の靴下のつま先が1日で穴が開いてしまったしろとらです。
そう。私は靴下もシューズも左の親指部がすぐに穴があいてしまうのです。

NIKE ズームストリーク7も

ジョグ用のasics ノヴァブラストも親指部に穴が開いています。
爪を切ったり、やすりで削ってもすぐに穴が開いてしまう。
ランニングソックスは1足1000円から高い物は2500円以上するものもあり、
高価なものが多いのですぐに穴が開いたらショックですよね。

ソックスの親指穴対策はないかな?
タビオの親指サック
タビオとは普段使いのおしゃれ靴下だけでなく、各スポーツでも専用の靴下を販売している「靴下屋」のブランドです。
\\タビオ紹介の生地はコチラ//
そのタビオがどんなに爪を切ってもすぐに靴下が破れてしまう人用に作ったのがコレ。
コットン親指サック。
親指に着用してその上からいつもの靴下を履くことで生地と爪が直接当たることを防ぎ、
穴が開きにくくなります。
値段は2ペア(4個)で550円。
メンズとレディースがあります。
\\メンズの親指サックはコチラ//
\\レディースの親指サックはコチラ//
親指サックを使ってみた
実際に使ってみました。

実際に購入して使用してみました。
コットンなので少し厚みがありますね。

親指をすっぽりと包んでくれます。
着けた感じは意外に違和感がありません。

その上からいつもの靴下を履きます。
今回着用したのは先日1日で穴が開いたものと同じ靴下です。
この状態で仕事と練習(10kmジョグ)を行って試したところ、

親指部は無事でした!(同じ写真じゃないよ!)
履き心地も気になりませんでした。
次に5本指ソックスではパンパンにならないか確認してみました。

タビオのレーシングラン・プロを履いて試してみました。
こちらは練習で8kmを速め(3分35秒)で走り、
アップとダウンを含めて合計16kmほど走りましたがコチラも無事でした。
これはいいです!軽く感動しました。
まとめ 親指サックはアリ!
以上タビオのコットン親指サックを紹介しました。
4個550円で2000円以上のソックスを長持ちさせることが出来るのなら安いと思います。

親指穴対策には親指サックがおすすめ!
つま先で靴下を突き破ってしまう人は一度試してみて下さい。
\\メンズの親指サックはコチラ//
\\レディースの親指サックはコチラ//
[temp id=2]
Twitterにて日々の練習内容を呟いています。
興味のある方は覗きに来てください。
\\しろとらのTwitterはコチラ//
Tweets by shirotora_run