【疲労回復】故障防止にサブ2.5ランナーも使用するおススメケア用品2選+3選

本ページにはプロモーションが含まれています。

【疲労回復】故障防止にサブ2.5ランナーも使用するおススメケア用品2選+3選

マラソンで速くなる為には正しい練習を継続することがとても大切です。

しかしレースや練習で疲労を溜め込むと次の練習に支障が出たり、故障の原因になったりします。

そこで練習を継続するために練習と同じくらい大切になってくるのがカラダのケアです。

しろとら
しろとら

なかなか練習の疲れが取れない

一度練習したら疲労が取れなくて次の練習が出来ない、
いつも脚の決まった所に痛みが出るという人は日々のケアが足りないかもしれません。

そこで今回はフルマラソンサブ2時間30分のランナーも使用しているケア用品を紹介します。

フォームローラー

筋膜リリースで使用しているのがフォームローラー。

筋膜リリースはケアだけでなく、練習前にもするとパフォーマンスアップに繋がります。

トリガーポイントのグリッドフォームローラーが有名で私も持っています。

トリガーポイント グリッドフォームローラー

以前はこれを使っていましたが続けていたら硬さに物足りなさを感じたので硬い物はないかと探して見つけたのが、
Soomloomのフォームローラーです。

Soomloom フォームローラー

トリガーポイントからも硬いタイプの物がありましたのですが、コチラの方が安かったので購入。

素材がゴムみたいに硬いので慣れてない人には痛く感じるかと思いますが、すでに柔らかいローラーを持っていて硬さに物足りなさを感じている人にはおススメです。

マイトレックス リバイブミニ

筋膜リリース商品として使用しているもう一つの商品がこのマイトレックスミニ。

MYTREX リバイブミニ

\\公式サイトからの購入はコチラ//

フォームローラーではケアしにくい所をピンポイントでほぐすことが出来ます。

大きいガンタイプの物もありますが、私は今のところミニで十分だと感じています。

5種類のアタッチと専用ケースが付属しているので旅行や合宿にも持ち運びやすいです。

最近はさらにコンパクトなXSも発売されています。

\\公式サイトからの購入はコチラ//

他にも色んなメーカーからマッサージガンがありますが、あまりに安いものだとすぐに壊れたり
パワーが弱かったり、バッテリー持ちが悪いので注意してください。

+サプリ類3選

ここからはケア用品ではないですが、疲労回復のために摂取しているものを紹介しています。

プロテイン

高負荷の練習をした時に飲むようにしているプロテイン。

練習後また練習の翌日もたんぱく質を意識的に摂るようにしています。

練習で傷ついた筋肉を修復して強くするにはたんぱく質は必要不可欠です。

\\たんぱく質の解説記事はコチラ//

以前はザバスアクア、マイプロテインを飲んでいましたが今飲んでいるのは、

ウィンゾーンのホエイプロテイン。

WINZONE WHEY PROTEIN

プロテインは特にこだわりは無いのでコスパが良いものを選んでいます。

だいたい1kgあたり4000円切るくらいなら安いかなと思って購入します。

ウィンゾーンのプロテインは1㎏3450円。楽天セールなどでポイント還元を加味するとかなり安くなるのでおススメです。

ネイチャーメイドスーパーマルチビタミン&ミネラル

走って発汗するとカラダからミネラルが沢山出ていくので補給しないといけません。

またカラダの健康管理に重要な役割を持つビタミン類も不足しないように注意しないと風邪などをひくリスクが高くなります

\\栄養に関する記事はコチラ//

https://sousyokuninkki.com/category/knowledge/nutrition/

そこで愛用しているのがネイチャーメイドスーパーマルチビタミン&ミネラル。

ネイチャーメイドスーパーマルチビタミン&ミネラル

カラダに必要なビタミンとミネラルがバランスよく含まれていて、1日1粒で良いのでコスパ的にも手間的に見ても優秀です。

一箱で120粒入りなので4ヶ月ほどもちます。

経口補水液パウダー

夏場の練習や、長い距離を走って特に汗を多くかいた日は意識的に水分補給を行います。

水分補給という観点から飲み物で優秀なのはやはり経口補水液。

ペットボトルの物がメジャーですが、私が愛用しているのはパウダータイプ。

ペットボトルは保存に場所を取るし、買ってくるのが重いのでパウダータイプをその都度水で割って飲んでいます。

特におススメな飲み方は濃いめに作って炭酸水で割って飲むのが美味しいですよ。

経口補水液は炭酸割りがおススメ!

炭酸水も楽天マラソンなどでまとめてコスパの良い物を購入しています。

まとめ

以上私が使用しているケア用品を紹介しました。

速くなるためには練習を継続して少しずつ質も上げていく必要があります。

しろとら
しろとら

練習を継続するためにもしっかり疲労を取ろう!

出来ることならその日の疲れはその日に取って、質の高い練習を継続できるようにしましょう!

もっと詳しく知りたい方はお問い合わせフォームやTwitterからコメントいただければ回答したり、記事をアップしたいと思いますのでお気軽にコメント下さい。

ココナラで練習メニューの作成や記録更新へお手伝いもしています。

ランニングメニューを考えます 3000mからフルマラソンまで目標達成に向けてサポート

X(旧Twitter)では普段の練習を呟いていますので良かったら覗きに来てください。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA